最近、漫画1000が閉鎖されたという情報がネットでながれて、多くのユーザーが混乱におちいていました。また、「名前は聞いたことがあるけど、利用したことがない」「使い始めても大丈夫かな」という方も多くいらっしゃいます。
そこで今日は、漫画1000がどんなサイトなのか、まだ利用できるのかについて解説します。続いて、多くの方が心配されているセキュリティの問題を解説します。また、漫画1000に代わるサイトをお探しの方も多いと思いますので、こちらも合わせてご紹介します。
漫画1000(まんが1000)の現状は!閉鎖されたが後継サイトが頻出?
一言でまとめると、漫画1000は2019年から開設された、海賊版コミックのアップロードを主とする違法サイトです。漫画Playや漫画ロウも違法サイトなので、ご存知の方も多いと思いますが、約3000冊以上のマンガが無料で見れます。
2019年にオープンした後、2022年5月に一旦停止した。かなりの頻度で利用されていたが、残念ながら2022年10月、運営再開の瞬間を迎えた後、再び突然閉鎖されることになりました。
今、googleで漫画1000と検索すると、一番多く出てくるのが、後継サイトのmanga9.coとmanga1000.topなんです。
manga9.coとmanga1000.top
manga9.coとmanga1000.topは漫画1000の後継サイトとして、多くのユーザーに知られています。しかし、漫画1000の閉鎖に伴い、漫画1000のサイトをネットで検索することはできなくなりました。
それに応じて、漫画1000と同様のミラーサイトが登場し、漫画1000と同じ漫画を閲覧することができるようになりました。
漫画1000(まんが1000)を利用してはいけない原因
次に、このような海賊版サイトを利用するとどのような危険があるのかを説明します。 主なものは以下の通りです。
- ウイルスがあり、サイトにアクセスするだけで感染リスクあり
- 強制マイニング、仮想通貨の採掘に荷担させられるウイルス
- 個人情報の漏えい安い。フィッシング詐欺の被害に遭う可能性がある
- 違法行為による刑罰、懲役や罰金などの罰則を受ける恐れがある
- 業界に影響をもたらし、漫画の質が下がる恐れがある
ウイルスがあり、サイトにアクセスするだけで感染リスクあ
違法なコミックサイトでは、無料で読める漫画と引き換えに、様々な工夫がなされています。 サイトを見ただけではウイルスに感染する可能性は低いと言われていますが、広告をクリックして他のサイトに移動すると、感染する可能性があるそうです。
ファイルが不正にダウンロードされる事例が報告されています。ウェブサイトを閲覧中にウイルスに感染しなくても、ファイルをダウンロード中にウイルスに感染することがあります。
違法サイトを利用して漫画を無料で読むことは、ウイルス感染によりパソコンやスマートフォンなどの端末に損害を与える可能性がありますので、絶対におやめください。
強制マイニング、仮想通貨の採掘に荷担させられるウイルス
このような海賊版サイトからウイルスに感染すると、自分のスマホやパソコンが勝手にマイニングに使われることがあります。
強制マイニングは直接的には金銭的な損失は発生しません。 しかし、マイニングに使用することで、電池寿命が短くなったり、端末が故障したりする可能性があります。
個人情報の漏えい安い。フィッシング詐欺の被害に遭う可能性がある
ユーザーの中には、サイト内のコミックを読むだけで個人情報が漏れるのではと心配する人もいるかもしれませんが、答えは「心配ない」です。 流出するのは、ユーザーが広告をクリックしたときです。
特に、外国で活動するサイトでは危険です。広告も英語なので、翻訳を読んでクリックすることができない。英語で書かれているから大丈夫、見つからないだろうと思っていても、知らないうちに情報が抜き取られている可能性があるのです。
違法行為による刑罰、懲役や罰金などの罰則を受ける恐れがある
著作権法では、私的利用であってもマンガをアップロードすることは違法とされています。
2年以下の懲役または200万円以下の罰金に処せられる可能性があります。
業界に影響をもたらし、漫画の質が下がる恐れがある
海賊版サイトで無料で漫画を読む人が増えれば、漫画が売れなくなり、漫画業界の収益が下がる可能性があります。
2022年の調査によると、無料の違法漫画サイトからの収益は約1兆1900億円で、これに対して合法漫画の売り上げは6700億円相当で、有用とされています。
日本のマンガ産業は悲惨な状況にある。このままでは、正規のサイトやクリエイターが儲からなくなり、創作意欲の減退や拒絶反応が起きるため、日本のマンガ業界は危機に瀕しているのです。
漫画1000(まんが1000)代わり違法漫画サイト
漫画1000も違法サイトなので、既に閉鎖されたことがわかりましたが、ここで一先ず他の違法漫画サイトをまとめてみました。
サイト |
運営状況 |
漫画村(まんが村) |
閉鎖 |
Rawkuma |
運営中 |
漫画ロウ(漫画raw.Manga Raw) |
運営中(一時閉鎖) |
星のロミ |
閉鎖 |
BANK漫画 |
閉鎖 |
漫画タウン |
閉鎖 |
4. 漫画1000の代わりサイト【正規サイト】
既に漫画1000の危険性がわかると思いますが、それでは正規の漫画サイトを紹介します。
コミックシーモア
コミックシーモアは、漫画を無料で見ることができる正規のサイトです。 現在約91万冊の漫画があり、そのうち15,000冊は無料で読むことができます。 また、無料漫画や割引キャンペーンが毎日更新されているので、基本的に無料で漫画を読むことができます。
Ebookjapan
ebookjapanは2020年にすでに74万冊以上の漫画を配信しており、20年以上前から電子書籍を提供しています。それを踏まえと、突然の閉鎖は考えにくいようです。 また、ログインしたら特典が提供されます。より気軽に漫画を読んでもらうために、Paypayにも対応しました。 うっかり漫画をたくさん買ってしまわないように気をつけましょう。
まんが王国
まんが王国は、無料の漫画サイトです。 6万冊以上の漫画があり、そのうち3,000冊以上は無料で読むことができます。 ebookjapanと同様、15年連続で電子書籍を提供しているため、違法サイトや突然の閉鎖の可能性は低いと認識されております。 また、ログインすると毎日最大50%還元されます。
Amebaマンガ
Amebaマンガは無料で漫画が見られる正規の公式サイトです。 Amebaマンガは現在40万冊以上の漫画があり、そのうち4000冊以上が無料で読めます。また、サイバーエージェントが電子書籍サービスを提供しているので、突然閉鎖される可能性は低いと思われます。 初回ログイン特典として、最大100冊まで40%OFFで漫画を購入することができます。 Amebaは3万冊のシリーズで、1日1話更新なので、漫画1000に代わる無料漫画サイトといえるでしょう。
U-NEXT
U-NEXTは、2009年に日本でスタートしたストリーミングサービスです。U-NEXTは、動画視聴体験の向上に努め、日本のオンライン動画サービスをリードしています。アニメ、テレビシリーズ、エンターテインメント、映画など、幅広いコンテンツをユーザーに提供しています。 最初の31日間は無料体験で、それ以降は月額2,189円(税込)です。現在、22万本以上のアニメと150誌以上の雑誌が読めます。 また、漫画を購入すると600円分のクレジットがもらえます。
動画配信サービスから動画をダウンロードできる方法?
FOD・ABEMA・U-NEXTのような動画配信・漫画読み放題のサービスに入会すると、漫画の読みだけではなく、ストリーミング配信動画を見放題で視聴することもできます。しかし、入会したけど、インタネット接続・通信データ量のため、いつでもどこでも動画を視聴するのは無理でしょう?では動画をダウンロードしてオフラインでも視聴可能な方法がありますか?
ありますよ!ここでは、ダウンロードソフト【KeepStreamsダウンローダー】をオススメします。
【KeepStreamsダウンローダー】はストリーミング配信動画をダウンロードできるソフトです。480p、720p、1080p、最高4kまでの動画を保存でき、オフラインでも最高画質の動画を楽しめます。
また、KeepStreamsが対応しているストリーミング配信動画サービスが多い。Netflix、Amazonプライムビデオ、TELASA、Paravi、NHK Plusなど、数十個のストリーミング配信動画のダウンロードには適用されています。
【徹底】Netflixをテレビ・メディアプレイヤー・ゲーム機・ダウンロードで見る方法をま
Amazon プライムビデオからDRMを解除して動画をダウンロードする方法は?
【徹底解説】NHKプラスから動画をパソコンでダウンロード・変換する方法は?
まとめ
今回は漫画1000を中心に違法漫画サイトを紹介しました。しかし違法漫画サイトは危険性があり、使用するとリスクが大きいと思われ、できるだけ避けた方がいいと考えております。それでここで漫画1000の代わりに正規的な漫画サイトが紹介しました。
さらに、動画見放題+漫画読み放題サービスに入会すると、配信した動画をダウンロードする方法でこのサービスを最大限に活用するのはどう?ぜひストリーミング配信動画をダウンロードする用の【KeepStreamsダウンローダー】を使ってみてください!